おはようございます
今日から旦那氏は会社、長男は大学でほぼほぼ平常運転に戻ってきました。
次男はもう少しお休みが続きますが
家族がお休み期間中も時間を見つけてはちょこちょこ制作を進めていました
昨日は↓コレが完成しました。
クルミの森の住人
昨年末に作ったコタツ作品をひとつにまとめました。
大きな球体にモスを貼り付け、木の部分は菜箸と毛糸
足元は丸い箱のフタ(なぜか蓋だけあったww)に油粘土をつめて土台にしました。
あまり材料は買わないように手元にある材料で制作するよう頑張ってみました。
球体、モス、クルミ2個は購入しました。
モスには冬の雰囲気が出るように絵具とラメで雪を。。。
最後に寂しかったので針金でmogu`s cafe(笑)
下手ですがなんか自分らしくていいかな~とあえてヘロヘロなのを貼りつけました(*^▽^*)
クルミはワイヤーでつるしてます。
本当はブラブラさせたかったけど、裏がえってしまったら台無しなので。。。
ワイヤーにモスを貼って冷たさを減らしました。
雪~~
この作品・・・・ミンネ様で開催しているハンドメイド大賞2016にエントリーしてみました。
2016年何か新しい事をしたくて、その第一弾って事で。
沢山の方に見て頂けて、え??コタツに入ってるよwwwみたいな感じでちょっと笑ってもらえたら嬉しいな~~と思います。
頑張って作ったので説明がしつこくなってしまいました(笑)
**********************
今朝は早起きしたのでスマホケース作りをせっせとしています。
昨日ぼ~~っと自分のスマホ見たらボロイ・・・って事に気が付いてwww
本当は今頃は6Sに変えてる予定だったけど、あと半年待って最新機種にしたいなぁと心変わりしたので、ケースを作ってみました。
最近は使いやすさ重視なので自分用はフラットです。
宇宙にしてみたら面積広いし、材料あまり持ってないので←いつでも突発的に始めるので材料の準備がないのです。。。。ちょっとつまんない感じになってしまったwww
まぁ あと半年だからいっか~~
あとこれは昨日ヴィレヴァンで見つけたカラフルなコーンの栽培キット
4粒しか入ってないからリスク高いな
よーーく読んで丁寧に栽培したいと思います。
オンラインストアで売り切れてて欲しいと思っていたから嬉しいな
ではでは長くなりましたがこの辺で